ポイントで若者は打つか?東京都“ワクチンインセンティブ”の勝算は(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ポイントで若者は打つか?東京都“ワクチンインセンティブ”の勝算は(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ワクチン、新型コロナワクチンとも呼ばれる。 2021年5月時点で、接種開始済みから開発中まで、複数の方式・製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。 305キロバイト (36,270 語) - 2021年8月22日 (日) 06:15 |
20代~30代限定 ワクチン接種でポイント付与
東京都は、新たな補正予算案に「ワクチン接種促進キャンペーン事業」を盛り込んだ。 接種記録を読み込むアプリの費用や、若者に向けて情報発信するための費用などが計上されているが、事業の柱は「ポイント・割引」だ。20代~30代を対象に、接種記録をアプリに登録すれば、買い物の際に利用できるポイントが付与されたり、割り引き特典が得られる見通しだ。他の年代でも接種記録の読み込みはできるが 、ポイントや割引が付くのは20代~30代のみとなる。
多くの若者が利用できるよう、既存の決済アプリなどに、接種記録を登録するメニューを入れる方向で検討されている。
協賛企業頼みの「ポイント・割引」で若者は動く?
新たな補正予算案は、18日から始まる都議会で議論される。詳細はこれからだが、「ポイント・割引」については、公費の補助は行われない。あくまでも、協賛企業から、ポイントや割引クーポンが付与される仕組みとなる予定だ。東京都は、今後、協賛企業を選定し、秋以降に事業をスタートさせたい考えで、担当者は「インセンティブをつけることで若者たちの接種を促進したい」としている。
都内では、感染者数の多くを20代~30代が占める日が続いている。その若者たちは、ワクチン接種に後ろ向きとされている。“インセンティブ”によって若年層が動くか。感染の抑制に繋がるか 、注目される。
https://www.fnn.jp/articles/-/225783
>>1
なぜ全員にあげない?
>>1
ポイ活に必死なのはオバサンなんだけど
>>44
某テーマパーク割引とかなら??
>>45
ディズニーが半額とか?うーん
電車賃や家賃が無料になる方が良いだろうね
ポイント付けないと誰も打たない
そしてポイント付けても誰も打たない
アストラゼネカポイント10倍!
>>5
草
帰れ
現金持ってこいボケ
40代氷河期世代だけがいつも泣きを見る
氷河期にもポイントを
クオカード配れや
自分は埼玉だから関係ないけど
47歳だけどポイントつきますか?
使い道の今一分からないものポンと出されてもね…
こんなアプリ作るなら打ったら1万とかでいいのに
中抜きしないと死ぬのか
>>23
それが仕事です
もちろんあとからでももらえるようにするよな?
じゃないとシステムできるまで待つやつがでるぞ
まあ流石に考えてないはずないだろうけど
これポイント配るより現金配った方が早いやろ
その前にワクチンあるのか
ポイントがつくのか!よーし早速打ちに行くぞー!ってなるかー!
日本のワクチン接種率スピード見ると日本の同調圧力ってこういうときにある意味うまく行くよね
ポイントに釣られて打つのも困りもんだな
1兆ポイントくれるならうつ
>>39
何の役にもたたないただの謎のポイントならナンボでも無限にくれそうだな
>>39
1億ポイント=10円相当
打ったらもれなくその場で1万円!とかのほうがみんな来るぞ
20~39才以下ってことか
40~64才はワクチン争奪戦に負けても何もなく、あわれなり
またCocoaみたいな意味不明なアプリに税金捨てるのか
おまえらはアストラゼネカでノーポイント
なんで年代限定なんだよ
この世代で打たないのって副反応や将来的な副作用を気にしてたりする層が圧倒的だからポイント付与なんて的外れだよ
いかにワクチンが安全であるかを早く証明すればいいのに
ポイントごときで命賭けるバカはいない
なんで年齢で限定するのか謎
そんなに使うことのないのにポイントアプリとかいう謎
マジで意味わからんわw
若者にうつメリットが無いから金で釣る
それって本当に正しい行いなの?
メリットを提示して説得しなさいよ
こんなエサに釣られる訳…
40代にもそのうちなにかあるかな…
もう少し待ってみよ
そんなに言うならワクチン打ったらその場で現金渡した方が早いですよ
バカバカしい
現ナマでお願いします😕
コメントする