『幸せ!ボンビーガール』(しあわせ!ボンビーガール)は、日本テレビ系列で2011年4月21日(20日深夜)から2011年9月15日(14日深夜)まで第1期が放送され、2013年4月23日から2021年9月14日まで第2期が放送されていた情報バラエティ番組。略称は『ボンビーガール』。 29キロバイト (3,134 語) - 2021年9月15日 (水) 04:06 |
9/14(火) 23:02
スポニチアネックス
日本テレビ社屋
日本テレビの人気バラエティー番組「幸せ!ボンビーガール」(火曜後10・00)が14日、最終回を迎え、深夜枠時代も含めて10年の歴史に幕を閉じた。
2011年4〜9月に水曜深夜枠で放送。13年4月にプライム帯(午後7〜11時)に昇格、再レギュラー化された。貧乏でも幸せに過ごす女性“ボンビーガール”を紹介。同局の水卜麻美アナウンサー(34)と劇団ひとり(44)がMC。DAIGO(43)、植松晃士、杉村太蔵(42)森泉(38)お笑いコンビ「ハリセンボン」、鈴木砂羽(48)山咲トオル(52)が“ボンビーファミリー”として出演し盛り上げた。
最終回は、過去に出演した573人の中から現在の姿を追跡できたボンビーガールに密着。夢を叶えた女性や今も変わらず目標達成にまい進する女性の姿を伝え、エンディングで「番組に出演してくれた皆さま、視聴者の皆さま、10年間ありがとうございました」とテロップが流れた。
後番組として、KAT―TUNの亀梨和也(35)バイオリニストの高嶋ちさ子(53)お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が出演する新番組「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」(火曜後10・00)が10月からスタートする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8af3a660d9bcdd1a2c86a0664fdf33d37a41b84
あのころに比べたら大空直美は売れたな
>>3
ジャヒー様出てたの?
>>3
宇崎ちゃん2期も決まってるし
いつもこんなの食べてまーすってのぜったい嘘やろ
パンの耳に焼肉ソース滴しとかぜったい嘘やん
本当は普通に焼肉とか食ってんだろ
熊野古道の近くのスイーツはどうなった?
>>8
1日で25万売上た。って番組で言ってた
>>19
いくらのを何個売ったんだろ
ひとりでそんなに回せるのかな
>>30
従業員5人いるって
上京ガールで家賃間取りを見る番組だったからな
コロナ禍ではきつかろう
DAIGOはこれでモニタリングと競馬番組くらいしか仕事なくなったな
>>11
バンドマンの副業やでテレビわ
>>11
BSフジにレギュラーなかったかな
>>11
元総理大臣の孫という一生不変の職業
>>11
出馬するんじゃないかな?
視聴習慣が無かったのでチラッとしか記憶が無いけど、
地方に引っ越して生活って企画の女優さん?企画は最後どんな状況だったの?
名前知らんが女優が地方に住むような企画あったよね
>>12
ミサキちゃん?
なんだか急に打ちきりになった印象
南の島で暮らしてた設定の女の子可愛かった
制作スタッフは本当の貧乏を知らないだろ、知ってたらタイトルで笑い取りにいけないだろ
>>16
10年前はまだ許されたってことでしょ。
シュークリーム食べに行ったけどめっちゃ美味しかったで
あれはテレビでやってなくてもそれなりに流行ったと思うわ
上京ガールやってた頃は安定して面白かったのにな
つくづくコロナが憎い
ウォーターサーバーの子のその後が知りたい
上京ガールだけ定期的にやれよ
>>29
芸能界関係者が増えて面白くなくなった
最終回なのに美咲さん取り上げもしなかったのか
やらせ強要してたから出せなかった?
>>32
もう引退して一般人だからじゃね
この番組ゲスト発表するだけでCMまたいだりウザくて見るのやめたわ
幸せ!ボンビーガール
メレンゲの気持ち
うちガヤ
おしゃれイズム
アナザースカイ
シンパイ賞
ぴったんこカンカン
有吉反省会
あいつ今何してる
たまにしか見てないけどやっててもいいようなのが打ち切りになって
昨日やってた火曜は全力 華大さんと千鳥くんとか櫻井有吉の夜会とかは打ち切りにならないんだなぁ・・・・
>>34
ぴったんこは安住のスケジュールだけが理由だからもったいないなあ
アナザースカイはコロナ収束したら金曜23時で復活してほしいわ
あれ見ながらゆったり週末に入る感じが好きだった
>>34
火曜は全力華大さんと千鳥くん
1時間で実況スレで全国放送でゴールデンで200か300レスの番組ってそんなにはないな
視聴率も2.4%とか・・・・
>>34
パネルクイズ アタック25もひっそりと終了
>>34
火曜は全力華大さんと千鳥くんめっちゃ面白いけど?
毎週録画してるわ
かまいたちが出てる順位予想クイズとバトルカード対決が特に好き
先日の新企画のプレッシャーバトンリレーも
めっちゃ面白かった
ネオ喫茶ププに密着しとけ
>>38
あったねえ
>>38
とっくに廃業してるネットでたたかれすぎて心折れたらしい
途中からどこに需要があるのか分からん番組になっていったな
ピークは森泉DIYと沖縄自給自足まででは
森泉のリフォームするやつは完結したんか?w
後番組、他局の色んな要素入れた様な番組になりそうやな…
番組の最初から最後まで「今回が最終回です」とか「今までありがとう」なんて出演者から一言も無く終わった。
テロップだけだったことから急遽打ち切った感じだな
>>57
え、1番最初に言ってたような???
なんだかんだ上京ガールはおもしろかった
森泉はYouTubeでやればいい内容だしなw
最近酷かったしな
全然ボンビーじゃねぇ奴ら出しすぎだわ
元司会の山口達也メンバーも草葉の陰で泣いてるね
山咲トオルもナレーションもなくなるか
美咲ちゃんでたんか
あれだけがおもしろかったろ
一番のボンビーは山口達也というおち
コメントする