阿部 寛(あべ ひろし、1964年〈昭和39年〉6月22日 - )は、日本の俳優。茂田オフィス所属。 神奈川県横浜市神奈川区出生。3人兄弟の末っ子として生まれる。横浜市立三ツ沢小学校、横浜市立松本中学校、神奈川県立白山高等学校、一浪を経て中央大学理工学部電気工学科(現在の電気電子情報通信工学科)卒業。 66キロバイト (8,574 語) - 2021年9月10日 (金) 11:18 |
9/20(月) 13:43配信
デイリースポーツ
カメラに向かって手を振る(左から)佐藤健、阿部寛、林遣都=都内(撮影・出月俊成)
俳優の佐藤健(32)が20日、都内で映画「護られなかった者たちへ」(10月1日公開)の公開直前トークイベントに、共演の阿部寛(57)、林遣都(30)らと共に登壇した。
東日本大震災から10年目の仙台で起きた不可解な連続殺人事件を軸に、愛と真実に迫る感動のヒューマンミステリー。佐藤は、実際の被災地である宮城県で行われた撮影を「実際にその場所に立つと怖いし、すごく心細くて」と回顧し、「近くに誰かがいてくれると安心感が自然と湧き上がってきて。演じる上で非常に助けられました」と感謝した。
劇中では、容疑者(佐藤)、刑事(阿部)という関係性の2人は、互いに聞いてみたかったことを“取り調べ”することに。すると佐藤は「阿部さんってLINEとかされるんですか?」と阿部の顔をのぞき込むように質問。阿部は、突拍子な質問に苦笑しつつも「LINEするんですよ」と優しく回答した。
これに驚いた表情を浮かべた佐藤は立て続けに「スタンプとか使われたりするんですか?」と質問。「スタンプというか、ニコニコみたいなやつ。黄色いやつ使いました」と意外な返答に佐藤は「ありがとうございます。ずっと聞きたかったので」と満足げだった。
また、林は7月29日に元AKB48で女優の大島優子(32)との結婚を発表して以来、初の公の場となったが、新婚生活などについて言及することはなかった。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b346a1e873c76bf276a7eb7a53656ecf839df1d
>>1
聞き方が上手いというかズルいというか
公の場でLINEやってます言わされたら後で佐藤がLINE交換せがんでも断りづらそう
>>1
あんなホームページしかないくせにLINEとか使えるんだな
言葉責めかと思った
ちなみにLINEの返信は爆速らしい
阿部ちゃんはLINEなんかしねーよ!ガラケーのショートメッセージ機能しか使わないんだよっ!
阿部寛もう還暦近いのにビックリした
>>6
かっこいい
写真の3人の中で阿部ちゃんが1番かっこいいな
阿部寛のホームページ
護られなかった者たちへ面白そう絶対観に行く
機能に疎くて黄色い顔マークしか出せない
スタンプは話終わらせたい時に使うと便利そうだね
仲悪そう
質問責めってLINEとスタンプ使うか聞いただけじゃん
息子みたいな年齢の後輩にも敬語で返す阿部氏
>>27
そーゆーとこ好きだわ
阿部寛は理工学部出てるから佐藤よりIT系強いだろ
>>30
LINEしてたらIT系強いんだw
共演してるのにライン共有してないしする気もなしということで二人の仲はお察し
>>31
ドラマ「パーフェクトワールド」で出演者やスタッフが参加してたLINEグループの存在を主演の松坂桃李だけ知らなかったという事件があったな
>>31
敵対する役どころだとあえて距離置くってのをよく聞くけどね
>>36
打ち上げで初めて打ち解けるってのもよく聞くがコロナでその機会も無いだろうしね
(´・ω・`)アベちゃんと会った事あるけど紳士だったな、でかくて立派だったよ
ライしますかスタンプしますかって、阿部寛のことをおじいちゃん扱いしすぎやろw
コメントする