岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、内閣総理大臣(第100代)、自由民主党総裁(第27代)、宏池会会長(第9代)、自由民主党広島県連会長。 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革、国民生活、再チャレンジ、 109キロバイト (13,968 語) - 2021年10月11日 (月) 12:28 |
首相「現金給付は実現したい」 コロナ対応の経済対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/e254a78d387ecaf04b7ea02e25e02f0d127796d6
>>1
全員とは言ってないけどね
>>1
岸田って「~したい」とか「~はこれから考えていく」ばっかり
衆院選勝ったら結局な~んにもやらないパターンだろこれ
もう腐れ自民には騙されませんw
>>1
国民から徴収して給付金渡そうかな~どうしようかな~より、始めから手元に残すことを最終的に目指す改革にしてほしい
自民党に入れたわ
こりゃ自民党だね。
大学生は貰えんのか・・・?
>>6
つーか飛び級してる天才大学生キッズって日本にいるのか?
>>6
むしろ子供限定で配るとかやりそうな流れ
>>6
18から成人でしょ
年金もらってる老人には給付しなくて良いよ
若者への給付を手厚くしてくれ
18才以下の奴ここに居ないだろ
誰に配るのかそこまで決まってから騒げよ
実現:したい:だぞ
お前らにやるとは言ってない
俺が貰えないバラマキならもう支持しない
>>13
これな
腹立つかられいわに投票したるわ
いつやるんだよw
時限付きの電子マネーとか商品券にしないと溜め込むだけだぞ
>>16
一律支給で電子マネーとかなら、ブルーレイのドライブが壊れたから、新しいのを買いたいな
今使ってるのは10年は使ってたからなあ…
おまいら喜んでるけど18歳以下なの?w
おっさんにもくれんのかね
元は税金なんだから俺らが負担するんだぞ
>>30
アザース
なぜか関係ねえ麻生がしゃしゃり出てきて
ねえよとか言いそう
高校以下だからな
子供いるひとは助かるだろうな
やると言った
やると言ったが、それを何時やるかまでは明言していない
その気になれば10年後20年後もあり得る
ジジババにはやらなくていいわな
>>42
ジジババこそ選挙権持ってるんだよなあ-
全て選挙までの茶番
どうせまた非課税世帯とか難易度高いやつだろ
配っても、後から倍以上取り返します (´・∀・`) フヒヒ
五万で良いから全国民に配れ
すでに喜んでる奴いるが
誰に給付するか決まってから喜んだほうがいいぞ
未成年は関係ないだろ。
親の金で生きてるのに。
新総理になる度に毎回ご祝儀撒いて欲しいわ
制限なく全国民に配ってほしい
たった10万なんだしw
>>83
無職は非国民扱いで給付金ゼロな
社会人や労働者にだけ給付金を配れよ
選挙前だからねw
>>93
これだよなw
穴埋めに新たな増税来そう
コメントする