六十谷水管橋(むそたすいかんきょう)は、和歌山県和歌山市内を流れる紀の川に架かる和歌山市企業局の水道橋 (水管橋) 。 紀の川に架かる長さ約550 mの水管橋で1975年(昭和50年)3月に完成。六十谷橋 (県道141号) の下流側、紀の川大堰の上流側に位置する。和歌山市の紀の川北側に送水するための 5キロバイト (428 語) - 2021年10月5日 (火) 22:04 |
これはヤバすぎwwwwwww
完全にちぎれてるじゃん…(´・ω・`)
完全にちぎれてるじゃん…(´・ω・`)
【【画像】和歌山の「六十谷水管橋」、めちゃくちゃ腐っていたことが判明wwwwwwww】の続きを読む